SSブログ
枕を語る ブログトップ
前の10件 | -

枕は首を支えるもの? [枕を語る]

どこかで枕は首を支えるものだって言っていた。

そうか、枕は首を支えるものなのか、まあ、色々な安眠枕なんかで
首への負担がどうとかこうとかと言っているからね、きっとそうなんだろう。

今までの一般的な感覚だと枕とは頭を乗せるものって感じだと思う、
個人的には今でも首を支えるものではなく頭を乗せるものだと思っているが、
でも首を支えるというのもわかる。

よくある安眠枕って山みたいな形で首をサポートするよう形のものが多い、
これが首を支えるということだろう。

ちょっと別の枕のことだけど足枕ってのがあるが、寝るときに足を少し上げると
睡眠の質が上がるとか、楽だってことだが、自分が足枕を使うとヒザがへんな
感覚になる、これは寝るときに尻と足枕で支えてヒザが支えられていないから
ヒザに負担が掛かっているのだと思う。

だからヒザにも支えを付ければヒザがへんな感覚になることもないだろうと思う、
そう考えれば枕を使うときに首のサポートはあったほうが良いということになる。

では首を支えるタイプの枕を使うべきか?寝られるなら使うといいんじゃないかな、
自分はそういったタイプの枕は寝にくい、だから普通の枕を使う。

寝れないと意味がないからね、寝苦しかったら安眠ではないでしょ。

そういうことから枕は首を支えるものとか頭を乗せるものとかではなく、首を支える
ものもあるし、頭を乗せるものもあるってことでいいんじゃないかなと思う。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

枕投げのことでも語ってみる [枕を語る]

枕繋がりで枕投げでも語ってみる。

まあ、枕投げをやるには当然ある程度の数の枕が必要になる。

みんな枕投げをどこで経験するかを考えると旅館かなと思う、
旅館の枕って攻撃力が高いと思う、そばがらの枕?かはわからないが
比較的固めで思い枕が多いと思う。

そんなことから枕投げに最適な攻撃力を持っていると思う、綿や羽などでは
軽く威力もぬるい、その点旅館の枕は最適か?

そして個人的に思うのがみんな低めを狙わない、やはり枕では威力が低いと
感じているのか、みんな顔を狙っているように感じる。

顔に枕を受けたやつは、さらに強く、顔を狙う、それを受けてさらに強くエキサイティングに
こうして枕投げは白熱し、投げるに加え叩く、これが枕投げの醍醐味か?



タグ:枕投げ
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

枕で脳波は変わるのか [枕を語る]

枕で睡眠に適した脳波に変えられるのか?まず脳波を変えようと思う場合の
手段として考えられるのは材質、あいまいなことだがなんかを枕から発して
脳波を変化させる、できるのかは知らないけど出来そうな気がする。

が、そんな機能のある枕はあるかは知らない、で今話題の六角脳枕で
寝ると睡眠に適した脳波がでてるとか六角脳枕の販売サイトで見た。

良い枕に寝るとリラックスできたり、ストレスを感じないとかから睡眠に
適した脳波がでるのかもしれない、良い枕で寝ると自然と脳波が変わるのかも
しれない。

それが理想的だと思う、外部からなんかを発して眠くなるものがあったら
それはそれでこわい気がするし使いたくない、やっぱり良い枕を使って
自然に睡眠を促されるのが良いと思う。

が、安眠枕の最大テーマは寝れない人が寝れるだと思う、そんな枕が
いつかでてほしいものだ。
タグ: 脳波 睡眠
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

枕は低いか高いか [枕を語る]

枕の高さは低い方がいいのか、それとも高い方がいいのか?
そんなのちょうどいい高さがいいに決まっている。

まあ、ちょうどいい高さがいいのは当たり前だが枕の高さの話し。

よくある安眠枕は普通の枕で寝るより低く感じるものが多いと思う、
首の角度とか人間工学がなんたらでそうなるようだし、そのほうが
体への負担も少なく、深い睡眠を得やすいとかってどこかで
読んだような気がする。

が、それがホントに眠り易い枕なんだろうか?枕が低くて寝れない
というのはよく聞くが、高くて寝れないってのは少ないように感じる。

枕が高くて首が痛いってのは聞くけどね、だから枕は高い方が
良く眠れるんじゃないかな、理屈は知らないけど、実際みんな
寝るという行為を長年やってきたスペシャリストなわけだ、
あんまり考えなくても自然に自分が寝やすい方法をとっていると
思う。

その過程で枕が高くなっていったんだと思う、低くしていった人って
あんまりいないんじゃない、だから高い枕が必ずしもダメってこと
ではないだろう。

まあ、安眠枕に変えて長年の首の痛みがとれたなんて話も聞くので
低い枕はホントにいいんだろうと思う。

でも枕は基本、スグ寝れる、良く寝れるものがいいと思う、枕の高さは
自分が長年積み上げたポジションがいいんじゃないのかなと思う。
タグ: 高さ 安眠枕
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱり枕に定義はないのでは [枕を語る]

通販雑誌が送られてきていたので見ていたらヒザクッションなるものが
あった。

なんでも寝るときヒザを真っ直ぐにすると痛い人の緩和のためのものらしい、
これがヒザクッションなのか、ヒザ枕ではなくヒザクッション・・・困った。

このブログで言っている枕の定義が打ち壊される商品名だ。

このブログでは枕の定義を寝るときに体の一部を乗せるものとしている、
つまりこのヒザクッションはこのブログ的には枕なのだ。

だからヒザ枕という商品名であるならまったく気にしなかったがヒザクッションと
いうとまた考え直さなくてはならない、こうなってくると枕の定義はないと
した方が良いだろう、そうすれば抱き枕も素直に枕と認められる。

枕だろうがクッションだろうが作って販売する人が枕だと言えば枕、
クッションと言えばクッション、それでいこうってことで、このブログでは
枕とは?販売者が枕と名前を付けたものとしておく。

これでスッキリ。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

現時点での理想の枕でも語ってみる [枕を語る]

理想の枕はどんなものかなと思い色々考えてみたが、現時点での考えは
普通の枕がいいのではないかなと思う。

普通と言っても良い普通の枕。

頭を乗せれば自然に真ん中にすっぱりはまってストレスを感じないものが
いいと思う、色々形状とか高さではなく昔からの普通のデザインのやつ。

ただ使う素材は重要かな、自然な感触の普通の良い素材で頭を乗せれば
自然に収まるようなもの、普通の枕で高価なものって自然にそういった感じで
できていると思う。

こういった枕は眠りに促す効果が高いと思うし、安眠枕そのものだと思う。

まあ、脳波をコントロールしたり人間工学がどうとか低反発、新素材も
いいけどね、現時点では普通の良い枕が良いと感じる。


タグ:普通の枕
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今後の安眠枕はどうなるかな [枕を語る]

今後の安眠枕はどうなっていくかな?適当な予想をしてみる。

最近話題の六角脳枕みたいに脳波をピックアップしたものが増えるかなと
思う。

睡眠と脳波をどう結び付けていくかで枕をアピールしやすいしデータを
信ぴょうせいをもたせやすいし売れるかも知らない。

そんな枕が増えるだろう、形や材質はいままでどおりだろ、新素材が
なんとかとかアピールするだろうけどそんなに変わらないだろう。

やっぱり脳波をコントロールして睡眠を促すなんて枕があったら
アピール度が高いだろう、寝付きの悪い人たちが飛びつく可能性が
高そうな気がする。

個人的には枕の高さを自由自在に簡単に素早く調整できるものが
あったらいいなーと思う、ただこの高さ調整は脳波より難しいんじゃないかな、
それらしいものは簡単にできるだろうが、満足するだけの性能をもったものは
厳しいだろう。
タグ:脳波
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱり枕も抗菌、防臭、防ダニ加工がいい・・・と思う [枕を語る]

布団や服なんかである抗菌、防臭、防ダニ加工っていいと思う、
効果がどれほどあるかは知らないが、いいと感じる。

枕もそういった加工をほどこしたものはあるだろうけど、やっぱり
ほしい機能だなと思う。

まあ、毎日カバーを変えたり干していればいいのかもしれないが
あったほうがすごい機能の枕だ、って感じがする。

自分で枕を開発するなら絶対付けたい機能だね。

とくにダニなんてあるひ突然繁殖してそうだし、湿気の高いところは
特にひどそうだ、抗菌、防臭、防ダニ加工した布団セットなんかに
付属した枕はそういった加工がしてありそうだが、枕単体で売っている
ものだと加工してあるものはどれくらいかな、あまり意識してこなかったけど
安眠を考えれば、より安心をということで、防ダニ、抗菌はほしいかなと
思う。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

結構需要のありそうな枕の高さ調整機能 [枕を語る]

今の枕って材質とか首の角度がどうとか体の負担をなくして安眠効果を
狙ったものが多いかなと思う。

が、枕にストレスを感じないことが大切かなとも思う、そして結構枕に
ほしい機能として需要があるのが枕の高さ調整機能、この機能をほしい人が
結構多いようだ。

寝るときは仰向けで寝たり、横向きになったり、ときにはうつ伏せになったり
するのだから枕の高さはそのときの寝る姿勢に合わせられればより快適な
枕となると思う。

だけど、そういった機能の枕はあるのかね?知らないけど、枕は理論的な
良さも大事だと思うけど、使ってみての快適せいもすごく大事だと思う。

ただ寝る姿勢によって高さを調整する機能をどう実現するかが問題かなと
思う、中身を詰め変えて合わせるでは全然快適ではないしそれでは意味が
薄すぎる。

あと考えられるのは枕平面の高さを場所ごとに変える、これは自然と
やっていたりする。

使っているうちに形が変わった枕の高さがちょうどいい位置に寝たりする、
ただこの方法もやってみるとよくないかも、あとは枕を4面と捉え、各面ごと
に工夫をするというところか、難しいところだが枕の高さ調整機能がしっかり
できれば、すごく快適な枕が出来上がると思う。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

枕つながりで東西南北の話 [枕を語る]

ちょっと枕と違う話しかもしれないが北枕だとなんとかだ、なんてよく言うので
そんな話。

よく北枕はよくないなんて言って北枕を避ける人が多いと思う、でも風水なんかだと
むしろ北が良いなんて話しもよく聞くと思う、実際はどうだろうね。

各方角ごとに色々意味があるらしいが、そんなことは調べればわかると思うし、
いろいろ本も売っているからいろいろ詳しい人もいると思う。

実際枕の向きで影響があるのか?あるにはあると思う、方位磁石の向きが変わるくらい
影響があるのだから人間にも影響はあるだろう、磁力や太陽の光、いろいろ人間の
生活に関係あるのだから、枕の向きの影響はあるんじゃなかな、たぶん。

まあ、北枕がよくないってイメージから北枕で寝たら悪夢を見たなんてことを聞いたこともあるが
そういうこともあるから北枕のせいかどうかよくわからないし、テレビでたまに
それを検証する番組なんかもやっていたような気がする。

自分の経験としては普段枕の方向を特に決めていないので北枕、東枕、西枕で寝ている。

たまたま部屋の状態から南枕で寝ることはない、でその経験からだと北と東は変わらない、
嫌な夢を見るときもあるが基本とくにこれといった違いがない、しかし西枕だけはひどい、
悪夢の連続、それでもそのときの感覚で枕を置いた方向で寝てしまうので西のときに嫌な夢を
見てしまう。

まあ、人それぞれなんだと思う、学者がどうとかより自分がどう思うかではないかな。
タグ: 北枕
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 枕を語る ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。